熱帯魚、淡水魚、甲殻類、昆虫、両生類、水草、食虫植物等我が家で飼育、栽培している生き物たちを紹介したいと思っています。(淡水魚研のブログ)
自家製ブルーベリージャム
ぶるべ

 庭のブルーベリーの実が熟し・・・

 毎年恒例のジャムを作りました。

 実と砂糖・蜂蜜のみで作るため

 売っているような添加物を一切含みません。

 これ以上の贅沢な品は無い、というジャムです。

 自家製のジャムを食べるようになってからは、

 市販のブルーベリージャムは買わなくなりました。

 自家製はカビやすいので開けたらなるべく早く

 使い切らないとなりません。

 ヨーグルトにブルーベリージャムを混ぜると

 美味しく食べることができます。


テーマ:美味しいもの - ジャンル:グルメ

山形ラーメン 金ちゃん 2
きんから

 中華そば金ちゃんのもうひとつは辛味噌ラーメンです。

 真ん中の赤い塊が唐辛子で溶かして食べましたが・・・

 相当辛い味噌ラーメンです。

 しかし味は良いので辛い辛いと言いつつ

 スープも全部飲みました。

 味が濃いので辛味噌を食べてから醤油味の中華そばを

 食べるとあまり味が感じられないので・・・

 先に中華そばを食べることをオススメします。


テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

山形ラーメン 金ちゃん
きんちち

 行列のできる山形ラーメンの店中華そば金ちゃんへ行ってみました。

 昔米沢にあるさつき食堂まで食べに行ったことがあります。

 さつき食堂のスープの味はくせになるくらい美味しくて残すことができません。

 あっさり系の山形ラーメンは好きです。

 で、開店の約 30分前から並んで、

 前には一人しかいませんでしたが、

 開店時には約 30人並んで入れない人は外で待つことに。。。

 久々の山形ラーメンでしたがスープも美味しくて鶏油が効いています。

 麺は太目の縮れ麺、脂身の少ないチャーシュー、

 昔ながらのナルトとメンマと海苔。

 満足できるラーメンでした。


 

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

山栗のモンブラン
もん22

 庭に植えてある山栗が豊作だったので・・・

 今年もモンブランを作ってみました。

 先ずスポンジケーキを焼いて・・・

 ハロウィン用の生クリームが特売されていたのを買って、

 栗の裏ごしが結構大変です。

 それをモンブラン用の口金で搾り出します。

 ラム酒たっぷりのモンブランは香りも良くて味も最高。

 山栗は小粒でやわらかく美味しいので他では食べられません。


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

キーマカレーライス弁当
きまかれ

 某直売所で売っているインドカレーの弁当です。

 店名がカトマンドでインド・ネパール料理となっています。

 種類はいろいろあってカレーもいろいろ

 ご飯だったりナンだったりします。

 ナンは焼きたてがいちばん美味しいので、

 ターメリックライスの弁当にしました。

 味は日本人向けにしてあり辛くありません。

 キーマカレーの味も良く左上のタンドリーチキンも美味しく

 ターメリックライスも美味しかったのでまた買いたいなと。

 500円しないところがいいですね。


テーマ:カレー - ジャンル:グルメ