熱帯魚、淡水魚、甲殻類、昆虫、両生類、水草、食虫植物等我が家で飼育、栽培している生き物たちを紹介したいと思っています。(淡水魚研のブログ)
印旛沼カブクワ情報 早くもノコギリクワガタ
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
ホウネンエビの様子
よーき

 ホウネンエビの卵の入った土に水を入れ・・・

 20日後の様子です。

 ウキクサは自然に生えてきました。

ほーねん

 ホウネンエビは約 20mmまで成長していました。

 小さい 10mmくらいのもいて孵化時期の違いによるものです。

 数は全部で 20匹近くいました。

 餌は与えていません。

 泥ごと入れてあるため自分で食べ物を濾過して食べています。

 オスがメスを追い回し交尾のような行動が観察できます。

 この小さい容器で産卵できれば、

 親が死んだ後乾燥させ、冬の寒さを経験させて

 来年の 5~6月に水を注げば再びホウネンエビが誕生します。

 卵入りの土は 100g 千円で販売します。

 (残り僅かで大きな単位は終了しました)

 

テーマ:淡水魚 - ジャンル:ペット

ゴマダラカミキリ
ごまだれ

 6月はカミキリが羽化する季節です。

 ゴマダラカミキリです。

 大型のカミキリなのでとても目立ちます。

 先日は庭の果樹にもいて即潰しました。

 果樹を枯らす害虫ですが外では見逃します。


テーマ:水生昆虫 - ジャンル:ペット

マシジミの販売
ましじ

 マシジミの販売につきまして・・・

 マシジミが多産した小川が工事のためほとんどいなくなりました。

 別の小川は浚渫されていなくなり・・・

 農薬が流入する小川もマシジミはほぼいません。

 そのためマシジミの価格を変更させていただきます。

 サイズは大き目と小さめの二つにします。

 マシジミ 大きめ 50コ 3,000円、10コ 1,000円

 マシジミ 小さめ 60コ 3,000円、30コ 2,000円、10コ 900円


テーマ:淡水魚 - ジャンル:ペット

栃木県茂木町タガメ分布図
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
マルタンヤンマ羽化
まるたん

 飼育していたマルタンヤンマのヤゴですが・・・

 今年の羽化 1号となりました。

 同じ場所に住むクロスジギンヤンマや

 ネアカヨシヤンマより少し遅れて羽化します。

 マルタンヤンマのヤゴはあと数匹います。

 羽化の観察をしたい方は特価の

 一匹 2,000円で販売します。

◎終了しました。


テーマ:水生昆虫 - ジャンル:ペット